ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年01月18日

初バス釣りたい会

初バス釣りたい!釣友とプライベート大会を勝手に開催。
会社の後輩ゴトくんとライくんが参加してくれた。
後輩と言っても父と息子くらいの年齢差なんだけどねw
ライくんは最近バス釣りを始めたばかりでまだ釣ったことがないそうだ。
それなら釣らせましょ!と意気込んでの大会となった。

初バス釣りたい会



GAME 1
1月15日(土) 243池
8:20 晴れ 気温:−1-7℃ 水温:6-8 ℃ 風向:南西0.6-2.7m/s
先行者:4人


年末には50人以上がひしめき合ってたのにフィールドはガラ空きで拍子抜けしたよ。

初バス釣りたい会



まずは水車で流れが発生するポイントに陣取る。
ゴトくんがライくんにレクチャーを始めたからボクはアシ撃ちからスタート。
池を1周したけどノーバイト。
他のアングラーがポロポロとブレイクで釣れ始めて、
ブレイクのストラクチャーをDSで粘ってたらバイトでラインが流れたのに反応遅れてミスる。
ショートバイトも逃さないぞ。真剣なライくん。

初バス釣りたい会



ゴトくんがブレイクのDSで950gのナイスサイズをゲット。

初バス釣りたい会



ボクも午前の部が終了間際にアシ外側で900gのナイスバスをキャッチできた。(11:42)

初バス釣りたい会



ランチタイムはフィールドに近くお気に入りの「石津食堂」。
カキフライ定食、美味かったです☆

初バス釣りたい会



午後の部は北池からスタート。
アシ撃ちから沖の島周り、メタルバイブでのリアクション。
それでも3人ともノー感じで早々に南池に戻る。
戻ったのはいいけど、相変わらず低活性で何をやってもノーバイトが続く。
15時を回ってアシ外にバスが差してきたのを感じたゴトくんが連続で喰わせて4本追加。
丁寧なアドバイスの末、ライくんも初バスを手にできた。おめでとう!

初バス釣りたい会



16:50 タイムアップ
釣果: 2バイト1本(900g 40×1)
年間total:1本/40アップ:1本
ゴトくんは950g+4本。 ライくんは1本だった。

この大会の賞品は帰りのラーメンごち。ダントツ優勝だったゴトくんを2人で称えた。
ゴトくんの観察力とバスに口を使わせる技術は見習いたい。
2022年はこの釣りでスタート!楽しい釣りができるといいと思う☆

初バス釣りたい会



●ビビビバグ/一誠
Rod:ワイルドサイドWSC610M/レジッドデザイン
Reel:20メタニウムXG / シマノ 
Line:ザルツ インディケーターFC12lb/ラインシステム

●フィネスTRD/Z-Man
Rod:ワイルドサイドWSS63ML Solid Tip Model/レジッドデザイン
Reel:19ヴァンキッシュ2500SHG / シマノ
Line:PEシーガーR18完全シーバス1号/シーガー
Leader:グランドマックス2号/シーガー

●HPシャッドテール3.1/OSP
Rod:ヘラクレスFACT HFAS-61ULST /エバーグリーン
Reel:21コンプレックス XR C2000 F4 HG/シマノ
Line:R18フロロリミテッド4lb/シーガー

●オーバーライド/OSP
●バンクシャッド/エバーグリーン
Rod:フェンウィックACES63CLJ “ Bait Finesse Special ” /ティムコ
Reel:20アルファスAIR TW/ダイワ
Line:ザルツ インディケーターFC7lb/ラインシステム



  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2022年)の記事画像
2022年総括!
釣り納めに
締めにふさわしいバスが釣れた!
チャンスは2回
秋空の釣り教室
水温低下!バスは何処に
同じカテゴリー(2022年)の記事
 2022年総括! (2022-12-31 20:56)
 釣り納めに (2022-12-30 10:10)
 締めにふさわしいバスが釣れた! (2022-11-20 18:00)
 チャンスは2回 (2022-11-12 18:00)
 秋空の釣り教室 (2022-10-29 18:00)
 水温低下!バスは何処に (2022-10-15 14:00)

この記事へのコメント
新年釣り大会お疲れさまでした!
約3ヶ月もサボってしまっていたので色々不安要素ありましたが、何とか初バスゲットできました!
師匠からの、今日は軽くシェイクして放置のDSが効いて、終盤は連続追加になりました、ありがとうございます。雷も楽しかったようで、こうして釣りの楽しさを知ってもらって、釣り部員を増やしていきたいですね(^ ^)!
Posted by IBA.LIKEIBA.LIKE at 2022年01月19日 00:37
IBA.LIKEくん
お疲れさまでした。プレシャーなのか年々難しくなってきましたね。
でもボクはココわりと好きです。ポイントとタイミングと狙い方で釣れる釣れないが左右されるムズいフィールド。
耐寒のなかで絞り出した1本の喜びありました。
仲間と行く釣りは楽しいです。仲間を増やしてまた行きましょう!
Posted by K-PWRK-PWR at 2022年01月22日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初バス釣りたい会
    コメント(2)