ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年02月12日

フロータートーナメント2023

FBIフローターマスターズ年間スケジュールが決まったみたいです。




幽霊部員のワタクシが言うのもなんですが、
フローターバスフィッシングに興味がある方は参加してみて欲しい。
FBIメンバーの皆さんと一緒に釣りすると学ぶことが多いだけじゃなく、
釣りの楽しみ方も教えてくれるよ。

大自然と一体となる爽快感を味わいながら、
低い視線ゆえの大迫力のサカナとのファイトを楽しむ!
『F.B.I. フローター・バサーズ・インターナショナル』へのご参加をお待ちしております!!
丸型、U型、H型問わず、フローターであればどなたでもご参加いただけます。
皆さま、奮ってのご参加、お待ちしております!』
  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 18:00Comments(0)FBI

2021年09月28日

トーナメントの長い1日

釣友たちとのプライベートトーナメントに参加しました。
その日のことを報告しよう。

『フォーガーポンド・オールスター戦カッパ杯』
5:30〜12:00 リミット2本の重量戦。キーバーサイズは25cm。
エレキ・オール使用可。参戦するのはこの池を愛する猛者たち9人だ。




GAME 24
9月19日(日) フォガーポンド
5:30 曇り/晴れ 気温:21-26℃ 水温:24-25 ℃ 風向:北東1.8-東2.4m/s
先行者:フローター2艇、フロボ3艇


まだ夜が明けずに暗い4:30。
池中央のエントリーポイントに着くとカッパさんとtenさんが既にスタンバイしていた。
ヘッドライトを装着してさっそく準備開始。
この日は池中央から3人、東端から6人がエントリーする。
カッパさんとtenさんが東に進むのを確認して対岸に渡って西へと進むことを決断。

黎明のなかエレキで某ワンドを目指すtenさん。




ワクワクした気持ちでスタートする。




対岸でフロボ3人とバッティングしたけど彼らが東へ進んだのでガラ空きの西側へと進む。
ラッキー!
狙ってたブッシュカバーは不発だったけど、その先の沈船でファーストバイト!




31cm。(6:24)




バスをスカリに入れてホッとひと息。
スカリを引くだけで誇らしい気持ちになるもんだなぁ。




早い時間に1本獲れたから未知なる西端のアシ原へオールで向かうチャレンジに出る。
得意のアシ撃ち。ブッシュがアシ原に変わるポイントでモンドリバイト!
重みを感じたけどバレたぁ。デカかった。。。
獲れてたら優勝だったなw ガックリ。




アシ原の岬を越えたところの複合カバーでバイトあって。




リミットメイク!の30cm。(7:10)あとはサイズアップ狙うだけだ。




オール漕いでやってきたポンツーンのわややさん。




あとからアシ原に入った谷口さん。




池中央に戻りながら撃った沈船でまたバラすミスがあった。
プレッシャーなのか数少ないバイトを拾って追加の29cm。(9:06)入れ替えならず。




東に戻りながら追加の31cm。(9:41)重さ微妙だから一応キープだ。




東端での帰着時間が迫ってきて6バイト4本(キープ3本)でウェイインとなった。
わいわい賑やかな計量タイム。




ワンド奥のヘビーカバーで38cmを仕留めたゴトくん。




ワタクシは計量の結果450gと400gの2本でした。




優勝したtenさん。1,150gのキッカーはおみごと!




◇カッパ杯リザルト
優勝 tenさん 2本 1,500g
2位 谷口さん 2本 1,130g
3位 K-PWR 2本 850g
4位 ゴトくん 1本 830g
5位 わややさん 2本 800g
6位 ことみさん 2本 640g
7位 イイダさん 1本 320g
8位 しゅうさん 1本 300g
9位 三十路さん 0本  
 
トーナメントが終了した後で、
池中央のエントリーポイントに戻りながら最近手に入れたスクーバーフロッグで遊んでたら。




表層バイトがあって29cm。(13:36)




14:00 タイムアップ
釣果: 7バイト5本(31cm、30cm、29cm、31cm、29cm)バラシ2本
年間total:46本/40アップ:8本

この池を愛してやまない仲間たちが集まった釣り大会。
緊張感があってワクワク感もある素晴らしい時間だった。
いつまでも楽しく釣りができるように大切にしたいと思う。このフィールドと釣友たち☆




●ビビビバグ/一誠
●アビ50/レイドジャパン
Rod:フェンウィックACES63CLJ “ Bait Finesse Special ” /ティムコ
Reel:20アルファスAIR TW/ダイワ
Line:ザルツ インディケーターFC7lb/ラインシステム

●ファットイカ/ゲーリーヤマモト
Rod:ワイルドサイドWSC610M/レジッドデザイン
Reel:20メタニウムXG / シマノ 
Line:ザルツ インディケーターFC12lb/ラインシステム

●スクーバーフロッグ/ボトムアップ
Rod:ヘラクレスFACT HFAS-61ULST /エバーグリーン
Reel:21コンプレックス XR C2000 F4 HG/シマノ
Line:R18フロロリミテッド4lb/シーガー

●アビ50/レイドジャパン
Rod:ワイルドサイドWSS63ML Solid Tip Model/レジッドデザイン
Reel:19ヴァンキッシュ2500SHG / シマノ
Line:PEシーガーR18完全シーバス1.5号/シーガー  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 18:00Comments(4)FBI2021年

2021年02月09日

フロータートーナメント2021

FBIフローターマスターズの年間スケジュールが決まりました!




大変な世の中となってしまいましたが、前向きに釣りを楽しんでいきたいですね!
皆様のご参加をお待ちしております!

今年も依然として先の読めない状態ではありますが、各プロトーナメントも日程を
続々発表しておりますので、
当団体も今年はしっかり開催していきたい!と思っております。
新たな生活様式に加え、新たなトーナメント様式へ。。。
各自感染対策をしっかりしながら、自然の中でのスポーツとして楽しめたらと思っております。
皆様のご参加をお待ちしております!

  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 18:00Comments(0)FBI