ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月31日

2014年総括

2014年も残すとこあとわずか。
そんな訳で、今年もボチボチ1年を振り返ってみたいと思います。

静岡生活2年目の今年、ボクにとってちょっぴりアンラッキーな年だった気がします。
仕事では苦悩の年。外的要素を跳ね返す能力を発揮できなかった。
仕事とプライベート、気持ちの切り替えが上手くできなくなりました。

キツい時もあったけど。。。
それでもいろんなことをしたり、出掛けたりした1年でした。

竹田城跡ボランティア
映画やGoogleのCMで人気スポット“日本のマチュピチュ”と呼ばれる竹田城跡。
どうしても行ってみたくて会社の清掃活動ボランティアとして参加して来ました。




NEWロッド
静岡野池用にクランキンロッドが欲しくてゲットした、フェンウィックELTエナジー62CMLJ。
まだ実績はないんですが〜。。。




八郎潟遠征
今年は行ってきましたぁ。八郎潟遠征合宿!
1年ご無沙汰しちゃったけど7回目のハチロー。
ひたすら釣りのコトだけ考える夏の熱い日々-----
ハチロー萌え〜☆でした。




GAMAさん今回もありがとう。
来年は家族が増えて、ハッピーな1年になることでしょう。




大井川鐵道きかんしゃトーマス号
10月に話題のトーマスに会いに行きました。
かなりのインパクトで愛らしかったです。




富士山
心が疲れた時、眺めます。(夏〜秋は見えないことが多いけど。。。)
やっぱりでっかい富士山を見ると些細なことに悩んでいた自分に気づきます。




ボク的にはこんな1年でした。まぁとにかく元気に1年を終わることができそうです。

さてさて、今年のバスフィッシング総括。
今年も全然フィールドに出かけられませんでした。

◇FISHING DATA 2014◇

◎釣行日数:16日(対前年比100%)
 フローター14日、オカッパリ2日
◎フィールド数:10(対前年比71%)
◎釣果:合計34本(対前年比170%)
 40UP:6本、30UP:18本、25UP:10本
◎1フィールド1日あたりの釣果:2.1本
 40UPの確率:37.5%

今年もランカーに出会えず。。。

フィールド別に回数を挙げてみると、
・ハチロー×4
・リッチモンドx3
・243池×2
・ノルディックリバー×2
・ポンズポンドx2
・V字の池x1
・カヌーリバーx1
・バリアンツ池x1
・エイトワンダーx1
・サンドベアーレイクx1

来年は気持ちを切り替えて、少しでも多くフィールドに出掛けたい。
できればFBIにも参戦したい。

最後にこのブログにアクセスして下さる方々、
いつもコメント下さる方々、新しい釣友のちゃおさん、K先輩。
感謝感謝です。
来年もよろしくお願いしまーす。




2015年は、
どんな出会いが?
どんな出来事が?
どんな釣りが?
待ってるのでしょうか♪♪

皆さんにとって、そしてボクにとっても、
2015年がハッピーな年になるように願っております。
それでは、良い年をお迎えください。
ありがとうございましたぁ!2014年ニコッ  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 21:07Comments(0)2014年

2014年12月29日

今年の釣り納め

12月28日(日)

金曜に今年の仕事をひと足先に終了させてもらい土曜に帰省しました。
と、なるとトータル9日間の年末年始休暇な訳ですぅ(笑)。
それでも二重生活の今はいろいろとやることがあるですが。
この日だけはと、釣り納めに出掛けてきました。




9:20 243池 第2池&第1池 
晴/曇 気温5-7℃ 水温7-9℃ 風向北西1m

到着するとずいぶんと人が多いようです。
釣り券ナンバーは“28”。徐々に増えてきて数えたら40人ほどがロッドを振っていましたよ。

晴れてるのに冷え込みがハンパない。
第2池でセットしたロッドは2本。
ベイト巻物(メタルバイブ)、ベイトフィネス(ネコリグ)。
いつものココでの流儀でロッド1本を持って池を周回してチェックしていく。

まずはリアクションで冬の鉄板/メタルバイブ。
全く反応がない。

人の隙間や移動した後しか入れず、なかなか思うポイントに入れない。。。
2周目。ベイトフィネスロッドに替えて、スワンプネコリグ。
これにもバイトなし。
周りもポツポツ釣れている感じ。

3周目。最後のパターンでリグを3.5gのDSに替えて超スローに誘う。
これにもノーバイト。

13:20 気分を変えて第1池に移動。

桟橋で流れが反転するエリアやインレット、ブレイク沿い、
すべてトライしたけど全くのノーバイト。

14:30 タイムアップ
釣果:NBNF




こんな日もあるよなぁ〜と思いきや、悔しい釣り納めとなりました。

管理釣り場のバスも、それなりに野生化して、
おもしろい対象になっているのではと考えた最終釣行でした。

●メタルバイブ:サスケブレードjr 3/8oz/ジャッカル
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg DC/シマノ 
Line:マシンガンキャスト12lb/サンライン

●ネコリグ:スワンプクローラー/ZBC
●DS:3.5g+カットテール4in/ゲーリーヤマモト
Rod:スーパーテクナ S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:FCスナイパーBMS 8lb/サンライン  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 23:50Comments(0)2014年

2014年11月24日

秋の難しさかな

11月2日(日)

3連休の帰省に合わせてしょうさんが都合を付けてくれました☆
昨日の冷たい雨で濁り低水温どうかな。
リザーバーに行く案もあったけど、状況よくなさそうだから河川に変更。
今日はしょうさんの会社先輩もご一緒できるらしいので楽しみです。
現地に10:00集合。晴れていい天気になりました♪




10:30 ノルディックリバー 
晴/曇 気温18-21℃ 水温18℃ 風向南西1.5m 先行者フローター、アルミ数艇

今回初参戦のK先輩。茨城県出身なんでバス釣りは長いそうです。
しょうさんからフローターを譲り受けて2年目。ヨロシクお願いしま〜す!




続いてしょうさんがエントリー。オレンジゼファー目立ちますねぇ!(後ろ姿でゴメン。)




3人揃って、さぁ今日はどんな釣りが展開されますか。




下流に進むことにして、思いを込めたリグでそれぞれポイントを撃っていきます。
おっと!早くもしょうさんのシャロークランクにバイト。
橋脚が絡むポイントで39㎝のナイスサイズ。




活性高いかなと思いきや、アシが続くポイントでバイトあったけどノンキーかな。(11:22)




どうもシャローに居着いている感じはなく、バスは動き回っているのか、
水温低下で動きが悪いのかも知れません。
上流に折り返して橋周辺のハードボトムでしっかりしたバイト。
でもワイルドハンチのリアフック1本でした。36㎝。(12:28)




その後、バイトがなく何をやってもノー感じでした。。。

16:30 タイムアップ
釣果:1本(36)+ノンキー しょうさん1本(39)、K先輩はNFでした。




●スピナベ/バイブレーション/シャロークランク
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg DC/シマノ 
Line:マシンガンキャスト12lb/サンライン

●テキサス
Rod:テクナGP TAV-GP63CMHJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“夢屋BFSスプール改”
Line:FCスナイパー14lb/サンライン

●ジグヘッドワッキー/ネコリグ/ノーシンカー/スモラバ
Rod:スーパーテクナ S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:FCスナイパーBMS 8lb/サンライン   
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 21:37Comments(0)2014年