ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年12月01日

護岸のこと

「護岸」その魅力的な言葉にリアクションバイト!
ボクがバス釣りを始めた1990年代、オカッパリ可能エリアの多くは護岸の霞ヶ浦。
護岸に立ってバイプレーションをブンブン投げてたっけ。
いまでもフローターでエントリーする場所は多くが護岸。
そんな愛すべき護岸の特集です。
うまいトコ掘ってくるなBasser!



  
  • LINEで送る


Posted by K-PWR at 11:38Comments(2)買い物つぶやき

2022年12月11日

空の写真家 HABUさん

空の写真家HABUさんが12月5日突然旅立ったそうです。
何かのキッカケでHABUさんの空の写真を見知り(今となっては覚えていませんが)、
写真集を買い求め写真展があると行ってHABUさんと話しをしました。
子供のころから空を見上げて浮かぶ雲を見るのが好きでした。
写真展でHABUさんに勧めてもらった愛機のGR2。
持ち歩いては空の写真を撮っていますよ。
これからもHABUさんの写真のような空に出逢えたらいいなと思ってます。
HABUさんを知る友人から、
「これからはHABUさんの目になった気持ちで空を見上げてみましょう。」って。
とても寂しい気持ちだけど、
ボクの心の奥深いところには出逢った空の風景が鮮やかに広がっています。
ご冥福をお祈りいたします。




久しぶりに見るHABUさんHPの掲示板には惜別の言葉たちが並んでいました。

空を追いかけて、空のほうへ。
今まで見たことのない美しい景色を更に見られるのでしょうね。
沢山の素晴らしい景色どうもありがとうございます。

私がカメラを持つきっかけはHABUさんの写真でした。
時を経て、カメラを持って、仕事として撮影できるようになってからも、
写真集を何度も何度も見ていました。
一度だけ、在廊中にお話しできたことは一生の思い出です。
空の中の景色はどうでしょうか。雲の中でふわふわするのも楽しそうですね。
本当に、本当に素敵な写真と言葉をありがとうございました。

訪ねて見てください。素敵な写真ばかりです。
◇HABU'S PHOTO GALLERY
http://habusora.com  
  • LINEで送る


2022年07月16日

今年は西へ

モヤモヤしていている気分を少しでも前向きなベクトルに変えたくて、
旅に出ようと思ってる。
行きたいフィールドがモクモク増殖中。




オッサンになってどうしても出無精になってる。
今年は何とか行けそう!
2年ぶりの釣り遠征。もうすぐです。今年は西へ。
よい旅になるといい。  
  • LINEで送る