2020年08月05日
過去の釣りを振り返るシリーズ
幼いころから釣りに付き合わされた子供たち。
次女は活動的でアウトドア大好き☆
釣りだけでなくランニングもよく一緒にやりました。
近所の子供たちとバス管釣りに行った時の写真です。
自分ばっかり釣ってますね〜w

次女は活動的でアウトドア大好き☆
釣りだけでなくランニングもよく一緒にやりました。
近所の子供たちとバス管釣りに行った時の写真です。
自分ばっかり釣ってますね〜w

2012.4.28
2020年08月01日
2017年04月02日
バスフィッシング楽しいぞぉー!!
バスフィッシングを始めて今年で24年になります。
釣りを始めたのは小学校低学年だったからもう40年以上。
祖父に連れられて行った海釣り、従兄に連れられて行ったヘラ鮒釣り。
親友と始めた淡水大魚釣り。仕事仲間と船での海釣り。
いろんな釣りをしてるけど、ず~っと続いているのがバスフィッシングです。
戦略性高いゲームフィッシングに魅了され続けちゃってます。
そんなボクが初めて釣ったランカーバス。
それは19年前、梅雨シーズンの河口湖ででした。

家族で河口湖へデイキャンプに出掛ける。
梅雨の影響で金曜夜から雨。その日も小雨が降ったり止んだリの肌寒い朝。
あいにく富士山は見えなかった。
前回パターンを捉えた戸沢センター前に迷わず入る。
家族と遊びながらも釣りを始める。
2番目ボート桟橋の右側からゲーリーカットテール#194+ジグヘットでバイトなく、
#218ピンクペッパーに換えたところいきなり重いバイト!
慎重にやりとりして上げたランカーバス。
周りのデイキャンパー達も駆け寄って来て大騒ぎになっちゃった。
釣りを始めたのは小学校低学年だったからもう40年以上。
祖父に連れられて行った海釣り、従兄に連れられて行ったヘラ鮒釣り。
親友と始めた淡水大魚釣り。仕事仲間と船での海釣り。
いろんな釣りをしてるけど、ず~っと続いているのがバスフィッシングです。
戦略性高いゲームフィッシングに魅了され続けちゃってます。
そんなボクが初めて釣ったランカーバス。
それは19年前、梅雨シーズンの河口湖ででした。

1998.6.7
家族で河口湖へデイキャンプに出掛ける。
梅雨の影響で金曜夜から雨。その日も小雨が降ったり止んだリの肌寒い朝。
あいにく富士山は見えなかった。
前回パターンを捉えた戸沢センター前に迷わず入る。
家族と遊びながらも釣りを始める。
2番目ボート桟橋の右側からゲーリーカットテール#194+ジグヘットでバイトなく、
#218ピンクペッパーに換えたところいきなり重いバイト!
慎重にやりとりして上げたランカーバス。
周りのデイキャンパー達も駆け寄って来て大騒ぎになっちゃった。