2022年07月24日
西遊記ーその壱
DAY1 移動日/現地視察
土日はバリバリ仕事して海の日に西へ向けて朝8:30出発です!
ビル建ち並ぶ首都高から東名道へ。
遠くに富士山が見えてきた。
御殿場JCTから新東名道に入る。清水SAまで走ってひと休み。
小腹が空いたから「富士宮焼きそば」を食べる。卵焼きが富士山w
東西に長〜い静岡県をさらに西へ西へ。
岡崎SAでのランチタイム。
ココではやっぱり「味噌かつ丼」でしょ。
名港トリトン橋を渡ってワンさんと待ち合わせしているイオン南陽店に14:00無事到着です。
ワンさんに道案内をお願いしてオリエンタルリバーに向かいます。
下流から上流へフィールドチェック。
架かる橋を周ってフローターが下ろしやすいエントリーポイントを探します。
良いポイントを見つけました!
バンクはスロープになっていて両岸は長い区間がカバー覆われている。萌えポイント♡
遊漁券を購入しておこうと漁業協同組合に挨拶に伺いましたがお休みでした。。。
養老山脈を見ながら車を走らせて、超メジャーフィールド五三川を見に行った。
人気フィールドだけあってオカッパリが多くいた。
そこかしこに水路があってどこでも釣れそうなポイントばかり。
夕食は国道沿いの「インドレストランAMA」。家族経営でインド人であろう娘さんがかわいい。
美味しいナンカレーをいただく。
名古屋市内に帰るワンさんをローカル線・養老鉄道・石津駅に送ります。
お付き合いありがとう!
単線で2両編成の電車はローカルムードいっぱい。
近くにコンビニもないので朝食を買って宿入り。
「海津温泉」。1階が温泉施設で2階が宿泊部屋になっています。ここに3泊します。
洋室ツインをチョイス。広くて過ごしやすそうです。
温泉にゆっくり入って遠征初日は終了。
土日はバリバリ仕事して海の日に西へ向けて朝8:30出発です!
ビル建ち並ぶ首都高から東名道へ。
遠くに富士山が見えてきた。
御殿場JCTから新東名道に入る。清水SAまで走ってひと休み。
小腹が空いたから「富士宮焼きそば」を食べる。卵焼きが富士山w
東西に長〜い静岡県をさらに西へ西へ。
岡崎SAでのランチタイム。
ココではやっぱり「味噌かつ丼」でしょ。
名港トリトン橋を渡ってワンさんと待ち合わせしているイオン南陽店に14:00無事到着です。
ワンさんに道案内をお願いしてオリエンタルリバーに向かいます。
下流から上流へフィールドチェック。
架かる橋を周ってフローターが下ろしやすいエントリーポイントを探します。
良いポイントを見つけました!
バンクはスロープになっていて両岸は長い区間がカバー覆われている。萌えポイント♡
遊漁券を購入しておこうと漁業協同組合に挨拶に伺いましたがお休みでした。。。
養老山脈を見ながら車を走らせて、超メジャーフィールド五三川を見に行った。
人気フィールドだけあってオカッパリが多くいた。
そこかしこに水路があってどこでも釣れそうなポイントばかり。
夕食は国道沿いの「インドレストランAMA」。家族経営でインド人であろう娘さんがかわいい。
美味しいナンカレーをいただく。
名古屋市内に帰るワンさんをローカル線・養老鉄道・石津駅に送ります。
お付き合いありがとう!
単線で2両編成の電車はローカルムードいっぱい。
近くにコンビニもないので朝食を買って宿入り。
「海津温泉」。1階が温泉施設で2階が宿泊部屋になっています。ここに3泊します。
洋室ツインをチョイス。広くて過ごしやすそうです。
温泉にゆっくり入って遠征初日は終了。