ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月12日

東京湾アジ釣り大会

7月11日(土)

親しくしてもらっている取引先のアジ釣りイベントに手伝いで参加してきました。
毎月船釣り大会をやっていて、昔はバスフィッシング体験の講師として
呼ばれたこともあるんです。

「初心者でもOK!アジ釣り大会と干物つくり」というイベント。

前日、会社の飲み会を早く切り上げ4:30起床。
首都高を羽田へと車を走らせます。

6:30 羽田 船宿 曇/晴 気温25℃

お世話になる船宿には、スタッフの方がもう来ていました。
久しぶりにお会いするので、話が尽きません。
参加者26名も徐々に集合して、挨拶のあとアジ釣り講座。
今日は、ライトタックル(天秤+30号+コマセ篭+2本ばり)でアジを狙います。
餌はイソメです。

早速、乗船して出航。
羽田空港を横に見ながら、木更津沖に船を進めます。

東京湾アジ釣り大会



ポイントに到着したところで、早速釣り開始。

東京湾アジ釣り大会



ボクも久しぶりの船釣りなので、タナが大切と言われるアジに集中します。
あれ、アタリがない。。。
船内でも上がっていないようです。
小さなサメが隣で釣れてました。

やむなく船長が移動を決意。慎重にポイントを探して。より木更津に近いポイント。
仕掛けを下ろしたら、ググッと来ました!!

東京湾アジ釣り大会



小ぶりながらアジです。
それからほとんど入れ喰い状態。一荷(いっか)もありました。


12:00 タイムアップ

釣果:アジ 19本

東京湾アジ釣り大会



上がると船宿の前で、表彰式をしました。
優勝は26本でした。おめでとうございます。
そのあと、船宿の方の指導で干物つくりを体験。
みんな真剣に取り組んでいましたよ。

東京湾アジ釣り大会



昨夜のうちに捌いておいたアジをタタキにしました。
キムチ風味も作ってみました。やっぱり新鮮な魚は美味しいです。

東京湾アジ釣り大会





タグ :釣果報告
  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2009年)の記事画像
2009年総括
釣り納め
バスタックルでイイダコ釣り
秋寒の日
水戸プチ遠征
H運河/夕練
同じカテゴリー(2009年)の記事
 2009年総括 (2009-12-31 19:55)
 釣り納め (2009-12-30 16:05)
 バスタックルでイイダコ釣り (2009-11-01 20:44)
 秋寒の日 (2009-10-25 21:20)
 水戸プチ遠征 (2009-10-03 23:40)
 H運河/夕練 (2009-09-25 23:19)

この記事へのコメント
アジ?!?!?金目とあじ、大好物なんです。。。
先日は、同僚がビギナーズラック♪と言いながら、でかい真鯛を釣っていました。
話を聞いただけで、パブロフ反応^^;
が、遊覧船でも船酔いする者には、自分で釣って食す、夢のまた夢です。。。
Posted by concor at 2009年07月12日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾アジ釣り大会
    コメント(1)