ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月05日

朝練 牛久沼

7月5日(日)

ガンバって早起き。
牛久沼へフリッピングロッド1本持って、朝練に行ってきました。
今日はおかっぱりです。

5:30 イーストリバー 曇 気温24℃ 水温23℃ 
梅雨の雨でやや濁りぎみでしょうか。

朝練 牛久沼



房内橋から上流に向けて、アシを打っていきます。
この時期になるとアシもかなり背が高い。
土手の上からウェッピング、岸まで入れるところは、ピッチングやフリッピングで
アシの根元に落とし込みます。

。。。ノーバイト。

下流を見に行きますが先行者多く、プレッシャー高そう。
西谷田川に移動です。
こっちもアシが高く、道なき道を川辺まで入っていかないと。
リグを打ち込めません。
入れるところはすべてチェックしましたが、ノーバイトです。

朝練 牛久沼



8:30 タイムアップ
釣果:BOWZ

八郎潟遠征まであと少し。こんな状況でいいのだろうか。
もっとウデを磨かねば。

●テキサス
Rod:TAV-GP76CH-TJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ
Lure:ダムダムホグ4in(グリパン)/ジャッカル+3/8oz(10.7g)シンカー
Line:ソルトウォーターライン20lb/サンライン



  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2009年)の記事画像
2009年総括
釣り納め
バスタックルでイイダコ釣り
秋寒の日
水戸プチ遠征
H運河/夕練
同じカテゴリー(2009年)の記事
 2009年総括 (2009-12-31 19:55)
 釣り納め (2009-12-30 16:05)
 バスタックルでイイダコ釣り (2009-11-01 20:44)
 秋寒の日 (2009-10-25 21:20)
 水戸プチ遠征 (2009-10-03 23:40)
 H運河/夕練 (2009-09-25 23:19)

この記事へのコメント
お疲れ様です。 牛久は釣れませんか 相変わらず難しいみたいですね。
僕も、日曜日にフフリップでは釣れないで、対岸へのラバージグのキャスティングで何とか釣れましたよ。 お互い 頑張りましょうね。
Posted by やっちゃん at 2009年07月06日 23:18
おはようございます。
牛久はアシがぐーんと伸びてオカッパリは
厳しくなりましたね。
確かに打てるポイントには先行者が・・・

八郎遠征ですか!うらやまし~(^^V
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年07月07日 07:44
やっちゃん。こんばんは。

お久しぶりです。コンスタントに釣果を伸ばしていますね。
がんばりましょう。
Posted by K-PWRK-PWR at 2009年07月07日 20:53
ゾフィさん。こんばんは。

牛久のアシは手ごわいです。せり立って行く手を阻む壁のようでした(笑)
次回はフローターで攻略を考えています。
Posted by K-PWRK-PWR at 2009年07月07日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝練 牛久沼
    コメント(4)