2009年09月13日
大人気!?レイク・オードリー
9月12日(土)
暑かった夏を元気に過ごして、少しずつ秋の気配がやってきています。
その間、バス釣り行けませんでした。。。
そろそろ禁断症状が!
そんな訳で、今日は釣りにお出かけです。
夜明けも遅くなり5:00でも暗い。GAMAさん宅へ車を走らせます。
レイク・ワイルドキッズへの釣行かと思いきや、GAMAさんがネットで調べてくれた新しいダム湖へ
行ってみこうということになりました。
千葉県東部にあるそのダムは、わりとクリアレイクで50アップも出たとの情報が。
カーナビのないボクの車で迷いながらの到着です。
先行者は車5台。。。かなりの人気レイクみたいです。
8:30 レイク・オードリー 曇/雨 気温24℃ 水温23℃
比較的大きな規模でエントリーもしやすく、立木などもありストラクチャーなど
豊富なレイクのようです。
わりとクリアウォーターではないでしょうか?
今日は久しぶりだから楽しめればいいなぁ。
と思いながらも、スピニングロッドも含め3本を愛艇に積んでる私。

GAMAさん、新しい偏光グラスです。
護岸沿いをブレードクランクM5Rで探りながら様子を見ます。
ゴミ溜まりではここぞとばかりポッパーフロッグを投げてみますが。。。ノーバイト。

オーバーハングや立木、シャローエリアなど次々現れるストレクチャー。
楽しみながらリグを変えていきます。

しかし、一度もバイトがないまま時間だけが過ぎて行きます。
先行者によるプレッシャーなのか。。。
行き交ったフローターアングラーに情報を聞いてみると、今日はかなり渋いらしい。
昼近くになり雨が降り出してきました。

12:30 タイムアップ
釣果:BOWZ
GAMAさんは、30弱のバス1本でした。
久しぶりの釣行で楽しめましたが、課題の残る結果となってしまいました。
●ラバージグ
Rod:ラグゼ・カマー554S/がまかつ
Reel:イグジスト/ダイワ
Lure(1):ハンハンジグフレックス/常吉
Trailer:ゲーリー・カットテール4in
Lure(2):ワンナップモス
Trailer(1):ゲーリー・スリムセンコー
Trailer(2):アイシャッド3.8in/ジャッカル
Line:ソラローム・スーパーハードナチュラル5lb/東レ
●テキサス/ジグ
Rod:ラグゼ・サーミス364/がまかつ
Reel:メタニウムMg/シマノ
Lure(1):ダムダムホグ4in(グリパン)/ジャッカル+バレットシンカー5g
Lure(2):ゲーリー・ジャンボグラブ+ツイストロック3.5g
Line:マシンガンキャスト12lb/サンライン
●クランク/フロッグ
Rod:ラグゼ・サーミス654/がまかつ
Reel:メタニウムMg7/シマノ
Lure(1):ブレードクランクM7R/Nishine Lure Works
Lure(2):ポッパーフロッグ/エバーグリーン
Line:ソラローム・ハイクラス14lb/東レ
暑かった夏を元気に過ごして、少しずつ秋の気配がやってきています。
その間、バス釣り行けませんでした。。。
そろそろ禁断症状が!
そんな訳で、今日は釣りにお出かけです。
夜明けも遅くなり5:00でも暗い。GAMAさん宅へ車を走らせます。
レイク・ワイルドキッズへの釣行かと思いきや、GAMAさんがネットで調べてくれた新しいダム湖へ
行ってみこうということになりました。
千葉県東部にあるそのダムは、わりとクリアレイクで50アップも出たとの情報が。
カーナビのないボクの車で迷いながらの到着です。
先行者は車5台。。。かなりの人気レイクみたいです。
8:30 レイク・オードリー 曇/雨 気温24℃ 水温23℃
比較的大きな規模でエントリーもしやすく、立木などもありストラクチャーなど
豊富なレイクのようです。
わりとクリアウォーターではないでしょうか?
今日は久しぶりだから楽しめればいいなぁ。
と思いながらも、スピニングロッドも含め3本を愛艇に積んでる私。

GAMAさん、新しい偏光グラスです。
護岸沿いをブレードクランクM5Rで探りながら様子を見ます。
ゴミ溜まりではここぞとばかりポッパーフロッグを投げてみますが。。。ノーバイト。

オーバーハングや立木、シャローエリアなど次々現れるストレクチャー。
楽しみながらリグを変えていきます。

しかし、一度もバイトがないまま時間だけが過ぎて行きます。
先行者によるプレッシャーなのか。。。
行き交ったフローターアングラーに情報を聞いてみると、今日はかなり渋いらしい。
昼近くになり雨が降り出してきました。

12:30 タイムアップ
釣果:BOWZ
GAMAさんは、30弱のバス1本でした。
久しぶりの釣行で楽しめましたが、課題の残る結果となってしまいました。
●ラバージグ
Rod:ラグゼ・カマー554S/がまかつ
Reel:イグジスト/ダイワ
Lure(1):ハンハンジグフレックス/常吉
Trailer:ゲーリー・カットテール4in
Lure(2):ワンナップモス
Trailer(1):ゲーリー・スリムセンコー
Trailer(2):アイシャッド3.8in/ジャッカル
Line:ソラローム・スーパーハードナチュラル5lb/東レ
●テキサス/ジグ
Rod:ラグゼ・サーミス364/がまかつ
Reel:メタニウムMg/シマノ
Lure(1):ダムダムホグ4in(グリパン)/ジャッカル+バレットシンカー5g
Lure(2):ゲーリー・ジャンボグラブ+ツイストロック3.5g
Line:マシンガンキャスト12lb/サンライン
●クランク/フロッグ
Rod:ラグゼ・サーミス654/がまかつ
Reel:メタニウムMg7/シマノ
Lure(1):ブレードクランクM7R/Nishine Lure Works
Lure(2):ポッパーフロッグ/エバーグリーン
Line:ソラローム・ハイクラス14lb/東レ
この記事へのコメント
K-PWR さん お疲れ様です。
新規の場所では不発だったようですが、千葉にもまだまだ50upがいる
野池があるんですね~
先日、ようやく近場の印旛○川にフローターでのんびり昼から
釣行してみましたが、30くらいのを1本揚げただけでした(^_^;)
やっぱりフローターはさまざまなシチュエーションがある野池で
やってみたいですね~(^.^)
新規の場所では不発だったようですが、千葉にもまだまだ50upがいる
野池があるんですね~
先日、ようやく近場の印旛○川にフローターでのんびり昼から
釣行してみましたが、30くらいのを1本揚げただけでした(^_^;)
やっぱりフローターはさまざまなシチュエーションがある野池で
やってみたいですね~(^.^)
Posted by しょう at 2009年09月15日 22:37
こんばんは、しょうさん
仕事で出張していてレス遅れました。
50UPいるかどうかは、自分の目で確かめていないので
なんとも言えませんが。
ひさしぶりのフローターだったので、のんびり楽しんじゃった感が
あります。次回は、気を引き締めて浮きたいと思います。
しょうさんも楽しんだようで何よりです。
仕事で出張していてレス遅れました。
50UPいるかどうかは、自分の目で確かめていないので
なんとも言えませんが。
ひさしぶりのフローターだったので、のんびり楽しんじゃった感が
あります。次回は、気を引き締めて浮きたいと思います。
しょうさんも楽しんだようで何よりです。
Posted by K-PWR
at 2009年09月17日 21:46

ごぶさたです おお!! 良い景色の中で、釣りしてますねぇ。 僕も釣りしたいが仕事が忙しくて、、、まぁ 日曜日に、久しぶりに釣りに行く(仲間内での釣り大会ですが)ので頑張ってます。
Posted by やっちゃん at 2009年09月19日 00:22
やっちゃん、こんにちは。
連休初日、まえ話のでたH運河に朝行ってこようかとおもってましたが、
寝坊してしまいました。。。
最近、いい感じで気温が下がってきて、夏と秋が入り混じり、活性が高いらしい。この時期、どんどん釣り行きたいです。
日曜釣り大会なんですね。ガンバってください。
連休初日、まえ話のでたH運河に朝行ってこようかとおもってましたが、
寝坊してしまいました。。。
最近、いい感じで気温が下がってきて、夏と秋が入り混じり、活性が高いらしい。この時期、どんどん釣り行きたいです。
日曜釣り大会なんですね。ガンバってください。
Posted by K-PWR
at 2009年09月19日 09:30
