ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月21日

初バスを求めて

2月15日(日)

土曜日は晴れて4月中旬の気温。そして日曜日も暖かくなるとの予報で
ウズウズした気持ちで初釣行してきました。

場所は水郷周辺・Y川を目指しました。
今回は、ひとり陸っぱりプラです。

AM9:45到着。先行者が1人。
あれっ曇っていて日も射さず寒い北東風が吹いています。
ちゃんと防寒してくればよかった。

10:00 Y川 曇 気温11℃。水温9℃。

初バスを求めて


流れを意識して、護岸沿いをピッチングで中層をスイミングするイメージで。
約1キロを流しましたが、バイトがありません。

少し日が射してきました。そうなると暖かいのですが雲がなかなか切れてくれません。

“グンッ”を一度 バイトがありましたがノリませんでした。
チャンスはその一度きり。。。お腹も空いたので移動することに。

昼食を取って、YT浦をぐるり一周。
そしてHT川の水門とテトラが隣接するポイントに入りました。

初バスを求めて



そこで水門をねちねち探り、テトラの穴に落とし込みましたがノーバイト。

14:45タイムアップ。

初バスを上げることができませんでした。釣果:BOWZ

春はまだなのでしょうか、よくわからないけど。

●グラブ
Rod:ラグゼ・サーミス654/がまかつ
Reel:メタニウムMg7/シマノ
Main Lure:ダブルテールフラグラブ5in/ゲーリーヤマモト+カルティバ ツイストロック1/8oz
Line:マシンガンキャスト14lb/サンライン

初バスを求めて





  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2009年)の記事画像
2009年総括
釣り納め
バスタックルでイイダコ釣り
秋寒の日
水戸プチ遠征
H運河/夕練
同じカテゴリー(2009年)の記事
 2009年総括 (2009-12-31 19:55)
 釣り納め (2009-12-30 16:05)
 バスタックルでイイダコ釣り (2009-11-01 20:44)
 秋寒の日 (2009-10-25 21:20)
 水戸プチ遠征 (2009-10-03 23:40)
 H運河/夕練 (2009-09-25 23:19)

この記事へのコメント
釣行お疲れ様です。

ちょうどその時は私も千葉に帰っていたのですが、
金曜日の夜は風がおそろしく強かったですね!!

Y川は私がよく行ってたホームグランドの一つですよ(^.^)

急に気温が上がっても水の中は一気に春が来ないと
言うことでしょうか。

最近はまた冬に戻ってしまったので私の初釣りはいつに
なることやら・・・
Posted by しょう at 2009年02月22日 21:35
しょうさん、いつもコメントありがとうございます。
たしかに金曜日の風はすごかったですね。
Y川では、シャッドやそれ系のワームでねちねちいくべきだったかな〜
と今更ながら思ったりしています。
ワンチャンスを取れなかったのは、ボクの実力不足でしょう。

しょうさんの初釣りレポート楽しみにしています。
Posted by K-PWRK-PWR at 2009年02月22日 21:58
初めまして毎度です!

ホントこの時季つらいっすよね(^^;

ドカンッと一発揚がるとテンションあがるんっすけとね~…

春までも~少し!頑張りましょう(^^v
Posted by HIROHIRO at 2009年02月23日 21:36
HIROさん
はじめまして。そうですよね、寒いなか集中してやってるので、ドカンッくればいいのですが。それまでが長〜いんです。
焦らずにガンバります。
Posted by K-PWRK-PWR at 2009年02月23日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初バスを求めて
    コメント(4)