ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月02日

ローコンディション

10月26日(日)

木曜、金曜とかなりの雨が降った週末。昨日土曜は晴れる予報が曇りそれも低気温。
そして今日も曇り。雨は大丈夫そうですが。

今回もGAMAさんとのレイク・ワイルドキッズ釣行。
雨での増水を期待して“増水時のシャロー狙い”でいきますよ。

AM7:30到着。車が数台。アルミ、ゴムボート、フローター数隻入っています。
湖面はたっぷり満水状態。ほら、予想通りと微笑みましたが。

7:50 レイク・ワイルドキッズ 曇/雨/晴れ。気温18℃。水温19℃。

ローコンディション



エントリーすると冷たい。。。
水温は上がってないようです。昨日、低気温だった影響か。
周辺の木々は、まだまだですが一部の木は紅葉がはじまっているようです。

ローコンディション



持参したロッドは、3本。
ベイト×2、スピニング×1です。
まずは、スピナベで岸際ギリギリを狙って打って引いてきます。

スピニングタックルに結んだスモラバでリアクション狙い。

6inグラブ+1/64ミサイルシンカーで岩盤のフォーリング。

シャッド系ジャークベイトで水没した木の下を探ります。

う〜ん、どれもノーバイト。レイク全体に生命感が感じられません。
時間だけが過ぎます。すでに2時間経過。。。。

低水温で体が冷えてきました、集中力も切れてきたしトイレも行きたくなってきました。
そろそろ上陸して用を足したい。。。

それに小雨が降ってきました。レインウエアを着込みました。

バスはどこにいるんだろう?
近くに来たアルミの人と話をしましたが、今日はダメみたい。
でも、枯木が沈んでるところにワッキーを落とし込んだら1本取れたそうです。

そんなときGAMAさんからこんなメールが。。。

ローコンディション



またもや先を越されました。。。

とりあえず上陸してトイレに。
さらにカロリーメイトを食べて空腹を満たして臨戦態勢に。

なんとか1本とりたい。。。

ここで実績のあるライトキャロに変えて、スローなリアクションで食わす。
数投で答えが出ました。

ローコンディション

やっと手にした 31㎝


13:30タイムアップ。

GAMAさんは、さらに1本上げて30cmクラス計2本。

これからの季節、バスを手にするのが難しくなりそうです。

●スモラバ/ライトキャロ
Rod:ラグゼ・カマー554S/がまかつ
Reel:イグジスト2506/ダイワ
Lure(1):ハンハンジグフレックス3.5g/常吉
 Trailer:カットテール4in/ゲーリーヤマモト
Lure(2):ライトキャロ3.5gシンカー+ビーズ+20㎝リーダー4lb
 Trailer:クロステールシャッド3in/ジャッカル
Line:BAWOスーパーフィネス5lb/東レ

●グラブ/ジャークベイト
Rod:ラグゼ・サーミス654/がまかつ
Reel:メタニウムMg/シマノ
Lure(1):グラブ6in/ゲーリーヤマモト+1/64ミサイルシンカー
Lure(2):SD85F/ニシネルアーワークス
Line:マシンガンキャスト10lb/サンライン

●スピナベ
Rod:ラグゼ・サーミス364/がまかつ
Reel:メタニウムMg7/シマノ
Lure(1):D-ZONE3/8oz/エバーグリーン
Line:マシンガンキャスト14lb/サンライン



  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2008年)の記事画像
2008年総括
マッチ・ザ・ベイト
超減水リザーバー
秋田県八郎潟釣行記⑤
秋田県八郎潟釣行記-番外編-
秋田県八郎潟釣行記④
同じカテゴリー(2008年)の記事
 2008年総括 (2008-12-31 10:23)
 マッチ・ザ・ベイト (2008-10-11 18:51)
 超減水リザーバー (2008-09-23 18:11)
 秋田県八郎潟釣行記⑤ (2008-08-03 17:29)
 秋田県八郎潟釣行記-番外編- (2008-07-29 23:34)
 秋田県八郎潟釣行記④ (2008-07-28 23:12)

この記事へのコメント
こんばんわ☆寒い中お疲れでしたー。ライキャロ炸裂!しましたね。
中層にいる魚ほどデカいっていいますからね。なかなかコレが難しいんですが・・・ ではでは
Posted by 番町☆番町☆ at 2008年11月04日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローコンディション
    コメント(1)