ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月06日

利根川水系オカッパリ

12月に入りました。
いま思えばこの日にフローター浮き納めをしとくんだったなぁ、と思ったこの日の釣行。

利根川水系オカッパリ



寒雨だった前日から暖かくなるこの日の予報で行くの決めたんだけど。
フローター浮き納めにするつもりで朝を迎えて。
初フィールドで多少不安だったのか、オカッパリに急遽変更してしまいました。

車で向かって行くうちに雨上がりの気温上昇で濃霧がすごくなってきて、
フィールドに着いた時には霧で対岸が見えないくらいの状況です。

GAME 22
11月20日(日)フォガーポンド

10:25 曇/晴 気温:11-17℃ 水温:13℃ 風向:南西1.8m 
先行者:オッカッパリ数名、フローター3艇

利根川水系オカッパリ



利根川水系に位置する三日月湖です。
めっちゃ雰囲気ある~ぅ♡
情報で掴んでいた流入河川のフローターエントリーエリアでは、
既にヘラ師が陣取っていた。
沼の周囲を車で進んでいると、オカッパリの人発見。
近くに停車して岸際に降りられるエリアを探してロッドを出してみる。

利根川水系オカッパリ



ダブルフックに改良したバイブレーションとスピナベで広範囲をキャストして、
フォローでスモラバでスローに探ってみます。
減水しているようで足元はかなり浅い。
レインブーツを履いて立ち込んで遠投して探ってみるけど、
このエリアはシャローフラットのようです。。。

小休止して北岸を時計回りで車で一周してみることに。
東岸の最奥からヤブ漕ぎしてディープエリアを探すけど、
どうもディープに続くようなブレイクが見つからず。
さらに民家が建ち並ぶエリアでは沼岸に車で入れるポイントが見つけられず。
結局、エントリーポイントに戻ることに。

利根川水系オカッパリ



車を停めてタックルを準備して岸際をヤブを抜けて東方面へテクテクと進むと。
岸際の岩盤からディープになっているエリアを発見!
レインブーツで立ち込んでキャスト開始。

利根川水系オカッパリ



バイブレーションで数投していると、沖合でボイルを発見!
すかさずキャスト。
着水と同時にバイトがあってラインを送ってフッキング!
魚の重みが乗ったけど、くっフックオフ。。。
ダブルフックだから掛りが悪いです。

その後、スピナベ、クランク、ラバジ、最後にはDSで待ちの釣りをするけど、
ノーバイトのまま。。。

利根川水系オカッパリ



15:40 タイムアップ
釣果:1バイト・NF

フローターは3艇ほど北岸に浮いていて、季節が良ければ期待できるフィールドと思えました。
来シーズンに浮いて試してみたい。

●バイブレーション/シャロークランク/スピナーベイト/ラバジ
Rod:ブラックレーベルPLUS 6101MRB/ダイワ
Reel:Reel:ジリオンSV-TW 1016SV-SHL/ダイワ 1016SV-SHL
Line:FCスナイパー12lb/サンライン

●ノーシンカー/スモラバ/DS
Rod:ヘラクレスFACT HFAS-65ULST/エバーグリーン
Reel:イグジスト2506/ダイワ
Line:レッドスプール4lb/ジャッカル



  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2016年)の記事画像
2016年総括
釣り納め
X’mas フィッシュ!
小春日和なフィールド
新フィールド
雨ときどき釣り
同じカテゴリー(2016年)の記事
 2016年総括 (2016-12-31 23:20)
 釣り納め (2016-12-31 16:30)
 X’mas フィッシュ! (2016-12-26 20:00)
 小春日和なフィールド (2016-11-10 20:00)
 新フィールド (2016-11-07 20:00)
 雨ときどき釣り (2016-10-10 18:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
利根川水系オカッパリ
    コメント(0)