2011年11月26日
ジャークベイトvsチャター
11月23日(水)
秋も深まり冬へと移り行くこの季節。
朝晩ずいぶんと寒くなってきました。そろそろフローターシーズンも終わりかな。
GAMAさんチョイスの今日のフィールドは、ノルディックリバーです。
7:00起床していつものようにササッとタックルを車に積み込みGAMAさん宅へ。
車内はヒーターを付けないと寒いです。暖かくなる予報を信じて。。。

10:30 ノルディックリバー
晴/曇 気温11-15℃ 水温13-14℃ 風向:東1-1.5m 先行者:なし
防寒対策をしっかりして準備してエントリー。
(GAMAさんが貼るカイロを用意してくれました。)
水温13℃、かなり冷たいです。
この日のGAMAさんは、NEWなクランキングジャークベイト。
ジャークリアクションと止めてバスにしっかり見せる戦法。

ボクはと言うと、初めて使うチャターベイト。
トレーラーにリアル系フラッシングシャッド。
アシ際にフォールさせ中層スイミングさせる戦略。

寒さに負けず元気にスタート!

対岸に分かれて上流に進みます。
チャーターでアシ際からブレイクを引いて、ネコリグでアシ奥に入れたり。
しかし、どうもノー感じ。

上流を諦めて下流へ進みます。
陽が出ていると暖かいのですが、陰ってくると寒い。。。
マグに入れたホットコーヒーを啜って体を暖めます。

アシ奥にノーシンカーを入れ込むけど全くのノーバイト。
魚はどこへ行ってしまったんだろう。
15:00 タイムアップ
釣果:NBNF(ノーバイトノーフィッシュ)
GAMAさんもNBNFでした。
今シーズンはもう行けないかな〜、なんとなく淋しい最終戦でした。

●チャター
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“夢屋BFSスプール改”
Line:FCスナイパー10lb/サンライン
●ネコリグ
Rod:S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:FCスナイパー7lb/サンライン
●スモラバ/ノーシンカー
Rod:ラグゼ・サーミス444S/がまかつ
Reel:イグジスト2506/ダイワ
Line:FCスナイパー4lb/サンライン
秋も深まり冬へと移り行くこの季節。
朝晩ずいぶんと寒くなってきました。そろそろフローターシーズンも終わりかな。
GAMAさんチョイスの今日のフィールドは、ノルディックリバーです。
7:00起床していつものようにササッとタックルを車に積み込みGAMAさん宅へ。
車内はヒーターを付けないと寒いです。暖かくなる予報を信じて。。。

10:30 ノルディックリバー
晴/曇 気温11-15℃ 水温13-14℃ 風向:東1-1.5m 先行者:なし
防寒対策をしっかりして準備してエントリー。
(GAMAさんが貼るカイロを用意してくれました。)
水温13℃、かなり冷たいです。
この日のGAMAさんは、NEWなクランキングジャークベイト。
ジャークリアクションと止めてバスにしっかり見せる戦法。

ボクはと言うと、初めて使うチャターベイト。
トレーラーにリアル系フラッシングシャッド。
アシ際にフォールさせ中層スイミングさせる戦略。

寒さに負けず元気にスタート!

対岸に分かれて上流に進みます。
チャーターでアシ際からブレイクを引いて、ネコリグでアシ奥に入れたり。
しかし、どうもノー感じ。

上流を諦めて下流へ進みます。
陽が出ていると暖かいのですが、陰ってくると寒い。。。
マグに入れたホットコーヒーを啜って体を暖めます。

アシ奥にノーシンカーを入れ込むけど全くのノーバイト。
魚はどこへ行ってしまったんだろう。
15:00 タイムアップ
釣果:NBNF(ノーバイトノーフィッシュ)
GAMAさんもNBNFでした。
今シーズンはもう行けないかな〜、なんとなく淋しい最終戦でした。

●チャター
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“夢屋BFSスプール改”
Line:FCスナイパー10lb/サンライン
●ネコリグ
Rod:S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:FCスナイパー7lb/サンライン
●スモラバ/ノーシンカー
Rod:ラグゼ・サーミス444S/がまかつ
Reel:イグジスト2506/ダイワ
Line:FCスナイパー4lb/サンライン
Posted by K-PWR at 20:58│Comments(2)
│2011年
この記事へのコメント
こんばんは、ご無沙汰です。
釣行お疲れ様です。
やっぱり厳しいですか・・・
実は来週霞で、小さな大会に参加するのですが、
3年連続でNBNF、今年こそはと思っているのですが
まったく魚が見えていません。
私も今年覚えたチャターベイトをメインにと考えていたのですが
・・・何か良い手はないものでしょうか?(汗
釣行お疲れ様です。
やっぱり厳しいですか・・・
実は来週霞で、小さな大会に参加するのですが、
3年連続でNBNF、今年こそはと思っているのですが
まったく魚が見えていません。
私も今年覚えたチャターベイトをメインにと考えていたのですが
・・・何か良い手はないものでしょうか?(汗
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年11月26日 22:08
ゾフィさん、お久しぶりです。
チャターは可能性ありと思いますが、先日がそうであったように
ボクも魚が見えていませんでした。
冬の釣りでサスペンドシャッドなども考えてしまいます。
・・・、自信はありません。
チャターは可能性ありと思いますが、先日がそうであったように
ボクも魚が見えていませんでした。
冬の釣りでサスペンドシャッドなども考えてしまいます。
・・・、自信はありません。
Posted by K-PWR
at 2011年11月27日 15:34
