ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月27日

春タフの川

先週に続いて春バクのイメージで臨んだ第7戦。
今回はしょうさんとの釣行です。早起きしてフィールド到着5:30。
さっそくNEWカメラ・GR2でフィ-ルド撮影をしてみます。

春タフの川



GAME 7
4月16日(日)カヌーリバー

6:25 晴 気温:13-25℃ 水温:15-20℃ 風向:南西1-4.5m 
先行者:なし

タックル準備して満水の川に漕ぎ出します。
しょうさんと対岸に分かれて下流方向に進みます。
タテ杭、ヘラ台、インレットなどカバーは豊富ですが全体的にシャローです。

春タフの川



アシ際をテキサスで撃っていくしょうさん。

春タフの川



ノーバイトの時間が過ぎていきます。
アシの根元に横たわる枝木の下に潜らせるためにバックスライド系ワームにシフト。
アシ際に潜り込ませたところでバイト!
ラインが手元に流れてフッキングしたけどバレたぁ。

春タフの川



その後、係留舟脇のカバーでバイト取ってやっと1本。34cm (11:56)

春タフの川



その後、最下流まで手を尽くしてやりましたが、
ショートバイトが1回あったのと、
ピックアップ間際のワームにキャットが追って来ただけ。
バスはバイトがなくで終了。

15:00 タイムアップ
釣果:34cm 3バイト1本
しょうさんは1本(39㎝)でした。

年間total:5本 /40アップ:3本

春タフの川



この日のパターンとしては、風が吹き始めてからのウィンドサイド。
アシ奥に滑り込ませたバックスライドワームに反応があった3バイトでした。
全体的にバスは動き始めていない印象でした。
ディープが絡むストラクチャーに隣接するカバーにバスが差していました。

●チェリーリグ:エスケープツイン/ノリーズ
●ジグ:ガンタージグライト+エスケープスイムツイン/ノリーズ
Rod:テクナGP TAV-GP63CMHJ/フェンウィック
Reel:13メタニウムXG/シマノ
Line:R18 フロロリミテッド ハード12lb/シーガー

●ノーシンカー:ベビーファットイカ/ゲーリーヤマモト
●ネコリグ:ドラクロ4.5/OSP
●ジグヘッド:4センコー/ゲーリーヤマモト
Rod:スーパーテクナ S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:07メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:シューター・FC スナイパー BMS AZAYAKA 8lb/サンライン

●GEKIASAⅡ/イマカツ
●クラッチヒッター・コンバットクランク60/エバーグリーン
●Dゾーン3/8oz/エバーグリーン
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:ジリオンSV-TW 1016 SV/ダイワ 
Line:デッド オア アライブ ストロング12lb/ノガレス



  • LINEで送る

このブログの人気記事
思い出の池で入魂!
思い出の池で入魂!

【NEW】アルファス AIR TW
【NEW】アルファス AIR TW

一級ポイントめぐり
一級ポイントめぐり

アルファス AIR TW ベアリングチューン
アルファス AIR TW ベアリングチューン

リミットメイク☆
リミットメイク☆

同じカテゴリー(2017年)の記事画像
2017年総括!
ショートバイト苦手
暖かな陽気に誘われて
水温低下⤵︎
タフコン沼
ドチャ濁り
同じカテゴリー(2017年)の記事
 2017年総括! (2017-12-31 23:00)
 ショートバイト苦手 (2017-12-30 23:50)
 暖かな陽気に誘われて (2017-12-07 20:00)
 水温低下⤵︎ (2017-12-02 20:00)
 タフコン沼 (2017-11-18 20:00)
 ドチャ濁り (2017-10-14 23:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春タフの川
    コメント(0)