『 バスモ 』 BASS@moment
秋田県八郎潟釣行記-番外編-
K-PWR
2008年07月29日 23:34
7月17日〜21日 秋田県八郎潟遠征
遠征の最終話の前に、ちょいとブレイク。
7月19日に梅雨明けした秋田・八郎潟は、夏を迎えました。
早朝はまだ涼しいのですが、日が昇るころになるとかなり暑い。
GAMAさんとスカリを持参していったので、かなり盛り上がりました。
常宿となっている秋田市内のホテルは、温泉、繁華街にも近く。
昨年にも増してサービスがよくなっていた。
タイプの違う3種類の枕を選べるし、空気清浄機などが用意されていた。
かなりぐっすり眠ることができました。
常宿となっている市内のホテル
初日の夕食は、地元の人に教わった比内地鶏のお店。
これを食べなきゃ遠征が始まらない。
比内地鶏の親子丼
秋田と言えば、コレでしょ!
そうきりたんぽ鍋。ここも地元に人に聞いて行った、郷土料理のお店。
かなり有名店らしくタレントのサインが飾っていました。
きりたんぽ鍋
フル活用した日産・セレナ。
フローターは膨らましたまま乗せるし、ロッドもリグったまま。
5日間使い回した 日産セレナ
5日間で約600kmを走破。お世話になりました。
秋田県八郎潟釣行記
◯「08年7月17日 八郎潟」
http://bassmoment.naturum.ne.jp/e576746.html
◯「08年7月18日 八郎潟」
http://bassmoment.naturum.ne.jp/e577000.html
◯「08年7月19日 八郎潟/野池」
http://bassmoment.naturum.ne.jp/e577585.html
◯「08年7月20日 八郎潟」
http://bassmoment.naturum.ne.jp/e577586.html
あなたにおススメの記事
関連記事
2008年総括
ローコンディション
マッチ・ザ・ベイト
超減水リザーバー
秋田県八郎潟釣行記⑤
秋田県八郎潟釣行記-番外編-
秋田県八郎潟釣行記④
Share to Facebook
To tweet