ワンバイトが遠い

K-PWR

2019年11月13日 20:59

今日は釣れるまで帰らんぞーぃ!てな気持ちで臨んだしょうさんとのフォガポン釣行。
陽が昇るころ集合してみたけど気温8℃でさぶいぜー。誰もいないぜー。
モタモタしてると後から来たカヌーマンに先を越される。
気合い入れてエントリー。




GAME 21
11月10日(日) フォガーポンド
7:20 晴 気温:8-16℃ 水温:15-18℃ 風向:北西〜南東0.8-1.5m/s
先行者:カヌー1艇




減水50cmくらいかな。対岸に渡ってしようさんと東西に分かれて進む。
ストラクチャー絡むポイントを岸から巻いて、気になるスポットを撃って、
ダメならブレイク狙い。そんな攻略で悩みながら進む。




もうダメかな、縦スト狙いに替えようかなと思いながら、
スルリと入れたカバーで明確なバイト!




沈み枝に巻かれながら強引に引っ張り出す。
怒ってるのか尾ビレおっ立てたままの35㎝(8:21)。




それから縦スト杭エリア、ヘビーカバー、岩盤エリアでのブレイク絡みをチェックしたけど、
どうしたもんかバイトは一切なし。




しょうさんからブレイクを引いたクランクで30クラスがやっとキター!ってLINE。
でもその後はお互い寂しい限り。。。




13:30 タイムアップ
釣果:1バイト35cm
年間total:33本 /40アップ:5本
しょうさんは30cmクラス1本。

何とかワンバイト取れたんで良しとしようかな。
あと1回浮けるかな?行きたいな。
次回も楽しみにしましょう☆




●クリスタルS3/8oz/ノリーズ
●スピードトラップ/ルーハージェンセン
●レベルバイブ/レイドジャパン
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:ジリオンSV-TW 1016 SV/ダイワ
Line:デッド オア アライブ ストロング12lb/ノガレス

●ベビーファットイカ/ゲーリーヤマモト
●ネコリグ:マグナムスワンプクローラー/ZBC
Rod:スーパーテクナ S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:シューター・FC スナイパー BMS AZAYAKA 7lb/サンライン

●テキサス:モコリークロー/ゲーリーヤマモト
●ファットイカ/ゲーリーヤマモト
●フリップドム/ノリーズ
Rod:テクナGP-GP63CMHJ/フェンウィック
Reel:メタニウムXG/シマノ
Line:GTRピンクセレクション14lb/サンヨーナイロン

●DS:レッグワーム2.9/ゲーリーヤマモト
●ファットヤマセンコー3/ゲーリーヤマモト
Rod:ヘラクレスHCSS-61ULST ソリッドセンサー61/エバーグリーン
Reel:イグジスト2506/ダイワ
Line:R18 フロロリミテッド4lb/シーガー


あなたにおススメの記事
関連記事