締めにふさわしいバスが釣れた!

K-PWR

2022年11月20日 18:00




フローター最終戦にしようと勇んでカヌーリバーへ向かった。
上流域に入ろうってエントリーポイントに着くとすでに車5台来ている。
諦めて中流域ポイントへ。誰もいないw
藪をかき分けてエントリー。




GAME 21
11月19日(土) カヌーリバー
8:50 晴れ 気温:13-17℃ 水温:13-16 ℃ 風向:北東1.9-3.8m/s
先行者:なし


朝晩の冷え込みで水温13℃。
厳しい戦いになりそうだけど朝靄立ちこめる水面に萌える♡
下流へのカレントが弱くある。シャローには居ないかな。
橋脚、立杭、望みの沈舟もノーバイト。




対岸のストレートなアシ原…弱気になってシャッドを投入。
思い直して何でもないアシ際に入れたテキサス2投目。




その時は突然キタ!
グゥーンとロッドが絞り込まれるバイト。電撃フッキング!
デカッい!「バレんなよっ!」(言ってみたかった。)
キャッチして思わず雄叫び。(周りに誰もいない。)
46cmの太っちょ。(10:19)キロあるな。
デジタルスケールが動かず軽量できなかったのが残念だ。




まだあるって思ったけどその後続かず、
この流域でのディープエリア無反応でアシ原に戻って。




水温が上がってきてこのサイズも31.5cm(13:25)




風も出てきて板ストを撃つと、




ボクだって動けるよってノンキーまで出てきたw(13:56)




フローター最終戦はこれにて終了。

14:30 タイムアップ
釣果:3バイト3本(46cm、30.5cm)+ノンキー
年間total:37本/40アップ:15本

水温13℃は厳しいと思ったけど居るトコにはおるんだ。
運が良かったな。良いフローター納めの1日になった☆




●AKチャンク/一誠
Rod:ワイルドサイドWSC610M/レジッドデザイン
Reel:20メタニウムXG / シマノ 
Line:ザルツ インディケーターFC12lb/ラインシステム

●サンカクティーサン/ノリーズ
●バンクシャッド/エバーグリーン
Rod:フェンウィックACES63CLJ “ Bait Finesse Special ” /ティムコ
Reel:20アルファスAIR TW/ダイワ
Line:ザルツ インディケーターFC7lb/ラインシステム

●スリッパー1/4oz/OSP
●コンバットクランク60/エバーグリーン
●レベルバイブ/レイドジャパン
Rod:ワイルドサイドWSC63M/レジッドデザイン
Reel:カルカッタ コンクエストDC100 / シマノ
Line:アブソルートCB12lb/バリバス


あなたにおススメの記事
関連記事