牛久道場

K-PWR

2018年09月09日 19:18

しょうさんがゼファーの新艇をGETしたというLINEを受けて、
「進水式ご一緒に、ぜひ!」とリクエストして選んだフィールドは牛久沼!
そこは牛苦沼と言われるだけあって洗礼を受ける結果となってしまったのである。

いつものようにフィールド近くのコンビニを選んで集合。
台風21号が日本列島に近づいて影響が心配される気候。
さっそうと登場したしょうさん新艇“ ZF158VH-T カモ×ブラック ”!
製造番号を確認すると間違えなく2018年製でした。




GAME 17
9月1日( 土) ウエストリバー
6:00 曇/小雨/晴 気温:22-27℃ 水温:28-29℃ 風向:北東0.5-3m/s
先行者:なし

エントリーした後、微笑みを浮かべて満足げに一服するしょうさん。




ローライトで雰囲気抜群のスタート。
アシとガマの際からブレイクあたりをスピナベで流すしょうさんの後から進みます。




初めはトップを引いてみるけど出なくて、スピナベに変えてシャローを探ってみる。




ガマの林もノーバイト。。。




気分展開に小休止してから下流方向に戻って対岸に渡ってみる。
ココにはいるだろってポイントでもノーバイト。
心が折れそうになった時、ガマ際で回収しかけたリグに飛びつくようなバイト!
でもノらんかった。。。




フィールドをほぼ撃ち尽くしたしょうさんも帰ってきました。
一度だけテキサスにバイトがあったそうです。




12;50 タイムアップ
釣果:1バイトNF
年間total:25本 /40アップ:8本
しょうさんも1バイトNFでした。。。




しょうさんの新艇進水式に花を持たせられず。。。すまん。
牛久沼はやはり牛苦沼でした。いつかは克服したいっす。
また次回を楽しみにしましょう☆

●ファットイカ/ゲーリーヤマモト
Rod:テクナGP-GP63CMHJ/フェンウィック
Reel:13メタニウムXG/シマノ
Line:R18 フロロリミテッド ハード12lb/シーガー

●ネコリグ:マグナムスワンプクローラー/ZBC
Rod:スーパーテクナ S-TAV63CLJ “Bait Finesse Special”/フェンウィック
Reel:07メタニウムMg7/シマノ“ZPI BFC改”
Line:シューター・FC スナイパー BMS AZAYAKA 7lb/サンライン

●クリスタルSシャローロール/ノリーズ
●ビッグバド/ヘドン
●ショットオメガビッグ62/ノリーズ
●コンバットクランク60/エバーグリーン
Rod:テクナGP TF-GP62CMLJ/フェンウィック
Reel:ジリオンSV-TW 1016 SV/ダイワ
Line:デッド オア アライブ ストロング12lb/ノガレス


あなたにおススメの記事
関連記事